どーも、おきぬです!
ブログ投稿に慣れるため、ちょっとしたこととか気にせずに記事にしていくことにしました。
そこで入力補助アイテムを購入したので、紹介します。
買ったもの
iClever 折りたたみ式Bluetoothキーボード ブラック シルバー IC-BK03

左右からたためてコンパクトになるのに、開いたときに変な隙間ができなくていい!という口コミを見て購入。
実物をみて畳んだサイズがちょっと大きいなと思ったのですが、使ってみて納得。
これより小さくなったら使い物になりません。
適正サイズでした。
そして持ったときに重たいなと思いましたが、背面がアルミ製で耐久性に優れてそうなので、気にしないことに。
もともと持ち歩き用に買ったわけではないですから。
色も収納袋付きなのもいい感じです。
3Q forever スマホ・タブレット用折りたたみ式薄型スタンド 角度調整可能 強化版(赤 Red)
キーボード入力のお供。スタンドです。
キーボードが折りたたみ式で持ち歩けるので、スタンドもコンパクトになってお手頃なものにしました。
スマホをひっかけるところが少し出っぱるけれども薄くなり、5段階に角度も調節できます。
色はレッズカラーの赤!
回転軸が金属になったので強化版なんですって!!
使って感じたメリット
・やる気が出た!
すごくいいものを買ったわけではないですが。何もする気が起きないってつい先日まで言っていたのに、今こうしてブログを書いてる。これはすごいことだと思っています。
・目の痛みが減った!
スタンドに立てることにより画面からの距離を保てることで、目にかかる負担を軽減できているようです。
近ごろ瞬きするのがツライほどのドライアイになってしまうことがあるので、とても助かります。
まとめ
なかなか使い勝手もよく、記事を書く効率は上がりそうな気がしています。
しかし新アイテムによる“やる気”は長続きしないと思うので、このやる気をどう持続させるかが課題かなと思います。