おきぬのプロフィール

ぽよ

『きぬログ』はおきぬの個人ブログです。

おきぬってどんな人?

埼玉県で生まれ育った30代後半。1児の母で専業主婦です。

大学は経営学部経営学科を卒業。

大学時代の就職活動で傷つき新卒で就職できなかったり、就職したもののブラックで1ヶ月半しか続かなかったりしたが、パートとして勤めはじめた病院では2年目から常勤職員として勤務。

仕事内容は、手術室(看護部)の事務、ウェブサイト運営、広報紙作成、パソコントラブル対応、院内LAN管理、電子カルテ導入・運用などを担当。

結婚してからパワーハラスメントにあい、もう少しで11年というところで退職。

出産して4ヶ月で新居が完成し、転居したことから孤育て生活が始まる。

子どもと2人で過ごすだけの毎日で、育児ノイローゼのようになってしまう。

子どもと2人だけの世界から抜け出すため、ブログを始めることに。

一般人とのズレを感じている。変わり者なのです。

このブログのコンセプト

  • 人に頼るのが苦手かつ友達を作るのが苦手で孤育てになってしまい、見失ってしまった『じぶん』や『たのしみ』を取り戻すために想いをブログに書きつづる。
  • 仕事がそうであったように、それなりやればできる『なんでも屋』で、これといって特徴のない自分がどういう人間なのか、ブログを通して探していく。

このふたつが主なテーマで、だれかの役に立てるかどうかは今のところ未知数。

まずは自分を取り戻すこと、癒すことに軸を置くことにしています。

あわせて表現力・発信力も鍛えられたらいいなと思っています。

キャラクター

ぽよ

名前は「ぽよ」
ぽよぽよぽんやりしている。

小学生のころに作成。

おきぬのパーソナルデータ

好きなアーティスト

  • SURFACE
  • 椎名慶治(ex.SURFACE)
  • 声音人 石田匠(ex.Ricken’s)
  • シオダマサユキ
  • 磯貝サイモン
  • ALLaNHiLLZ
  • The Turtles

大学1年生の時からSURFACEのライブに行きはじめ、結婚するまでの数年は上記アーティストを中心に月3回くらいのペースでライブに通っていました。

聴いていて1番心地いいのはSURFACE。永谷喬夫さん作曲の曲が好きだけれど、「目指せ永谷喬夫!」で椎名さんが作曲した曲も大好き。

SURFACEが再始動してくれたので、またライブを観に行くようになり、友達に会うこともできるようになって、楽しみが増えました。

好きなチーム

  • 浦和レッドダイヤモンズ(サッカー)

埼玉県で育ったからずっと好きだったかといえば、そうでもなく。応援し始めたのは高校を卒業するころ…かな。

一時はシーズンチケットを持って埼玉スタジアムに通っていました。
スタジアムで見るサッカーは楽しいけど、テレビではあまり観ません。

今でもレッズグッズは着たりつけたり、冬は赤いウィンドブレーカーがトレードマーク♪

好きな遊び

  • スキー
  • スノーボード
  • キャンプ

スキーは幼少期から。スノーボードとキャンプは2013年頃から。

でも、アウトドアよりインドア派。パソコンでいろいろしている方が好き。

家庭菜園(庭)

  • トマト
  • ピーマン
  • なす

この3つは毎年。そのほかにカボチャ、スイカ、大根、枝豆、とうもろこし、イチゴなどを気まぐれに選んで栽培中。

嫌いなもの

  • 香りの強いもの
  • タバコ

遊びでしていたこと

  • タグ打ちでのウェブサイト作成
  • Perl CGIの改造
  • ペンタブレットでデジタルイラスト描き
  • ビーズ細工
  • ヘンプ編み
ぽよ
うまくまとまってないのに最後まで読んでくれてありがとう。
表現が苦手だから最初はすごくスピード遅いかもしれないけど、応援よろしくね。